タイのお寺に魅せられて  ~タイ百寺巡礼ログ~

タイのお寺が好きな@yayoiです。アジア駐在歴通算17年。タイで大きく人生が変わりました。タイを起点にアジアのお寺や仏像を研究中!

タイと私と仏教と

【タイの王宮】病院の敷地内にたたずむKingRamaⅥの離宮(中編)

サブブログに関するお知らせ

回廊は仏像のためのギャラリー

ワット・ベンジャマポピット バンコク

『タイのお寺の歩き方』始めました!!

新しいカテゴリーについて

〖タイの「市の柱」〗先史の時代に住んでいた人がいた町の「市の柱」

サーン・ラックムアン ウタイタニー県

3年越しで見た大仏の完成

ワット・パークナム トンブリー

修行が進むと、お堂に入れる?

8月の過去記事の追記について

【タイと私と仏教と】サブブログ記事リンク集

サブブログに関するお知らせ

人が訪れないお堂の存在

タイのお寺のこわい話 第3話

タイのお寺で撮ってはいけない写真

タイのお寺のこわい話 第2話

タイのお寺で聞いたこわい鳴き声の話

タイのお寺のこわい話 第1話

タイのお正月ソンクラーンはビーチで僧侶に出逢う

仏像に水をかけるタイのお正月 2021年

惹きつけられて人が集まるタイのお寺と行きたいお寺の探し方

コラム:遠目にみて惹きつけられたのはお堂の上の猿だった!

タイのお正月ソンクラーンにはあらゆるところに仏像

仏像に水をかけるタイのお正月 2019年

『タイのお寺に魅せられて』私のプロフィール

ブッダを載せて車が高速を行く!