タイのお寺に魅せられて  ~タイ百寺巡礼ログ~

タイのお寺が好きな@yayoiです。アジア駐在歴通算17年。タイで大きく人生が変わりました。タイを起点にアジアのお寺や仏像を研究中!

【タイの王宮】病院の敷地内にたたずむKingRamaⅥの離宮(中編)

サブブログに関するお知らせ

54番 火葬のために移動を余儀なくされたお寺

ワット・ゲーウジェムファー バンコク

回廊は仏像のためのギャラリー

ワット・ベンジャマポピット バンコク

タイのお寺の“回廊”に注目してみる!

タイの寺院建築研究 Ⅶ

『タイのお寺の歩き方』始めました!!

新しいカテゴリーについて

〖タイの「市の柱」〗先史の時代に住んでいた人がいた町の「市の柱」

サーン・ラックムアン ウタイタニー県

3年越しで見た大仏の完成

ワット・パークナム トンブリー

53番 仏教寺院にヒンドゥー教の神々が融合したお寺(後編)

ワット・サマーンラッタナーラーム チャチュンサオ県

53番 仏教寺院にヒンドゥー教の神々が融合したお寺(中編)

ワット・サマーンラッタナーラーム チャチュンサオ県

53番 仏教寺院にヒンドゥー教の神々が融合したお寺(前編)

ワット・サマーンラッタナーラーム チャチュンサオ県

〖合掌お散歩マップ9〗バンコクの中心で合掌スポットを巡る

サヤーム - ラーチャプラソン交差点 9か所巡り バンコク

〖合掌お散歩マップ8〗バンコクと隣の県の境で合掌スポットを探す

ルンピニー東側 9か所巡り バンコク

〖合掌お散歩マップ7〗Dusit地区を中心に合掌スポットを探す

王宮北側 9か所巡り バンコク

〖タイ国77県のお寺〗中部(南側)エリアの索引ページへようこそ!!

ブログ内タイ国77県地方別索引

〖合掌お散歩マップ6〗中華街まで合掌スポットを訪ねて

ルンピニー公園西側(王宮東側)9か所巡り バンコク

タイのお寺の“結界”に注目してみる!(後編)

タイの寺院建築研究 Ⅵ (後編)

タイのお寺の“結界”に注目してみる!(中編)

タイの寺院建築研究 Ⅵ (中編)

タイのお寺の“結界”に注目してみる!(前編)

タイの寺院建築研究 Ⅵ(前編)

〖合掌お散歩マップ5〗オフィス街の中にある合掌スポットを訪ねて

ルンピニー公園南側9か所巡り バンコク

52番 完成が楽しみ!緑色と金色のお堂が目を惹くお寺

ワット・ルンルアンジャルーンサッター バンコク

修行が進むと、お堂に入れる?

8月の過去記事の追記について

51番 白い柱で囲まれた美しい布薩堂があるお寺

ワット・ドゥアンケー バンコク

〖合掌お散歩マップ4〗ホテルや病院でちょっと合掌

チャオプラヤー川西側 9か所巡り バンコク

50番 大理石寺院として親しまれるお寺(後編)

ワット・ベンジャマボピット バンコク

50番 大理石寺院として親しまれるお寺(中編)

ワット・ベンジャマボピット バンコク

50番 大理石寺院として親しまれるお寺 (前編)

ワット・ベンジャマボピット バンコク

〖タイ国77県のお寺〗中部(北側)エリアの索引ページへようこそ!! 

ブログ内タイ国77県地方別索引

【タイと私と仏教と】サブブログ記事リンク集

サブブログに関するお知らせ

49番 御座船に乗った布薩堂があるお寺

ワット・ターマコーク ラヨーン県

48番 鐘の形が珍しい仏塔があるお寺

ワット・サオトントーン ノンタブリー県